2021年6月
今日は信仰奨励章の勉強をしました。
ベンチャー隊では技能的な面だけではなく、
精神的なこころの鍛錬も活動の主流になってきます!

4月の火起こしのリベンジです。
今回は何とか種火になったのですが。。。?


火起こしの後は、ボーイ隊の招待で野外料理を頂きました!



隊長と日暮くんは都合で食べれませんでしたが、
美味しく頂きました!
今度はベンチャーの腕前を披露しましょう!
越谷市で活動しているボーイスカウトです。
2021年6月
今日は信仰奨励章の勉強をしました。
ベンチャー隊では技能的な面だけではなく、
精神的なこころの鍛錬も活動の主流になってきます!
4月の火起こしのリベンジです。
今回は何とか種火になったのですが。。。?
火起こしの後は、ボーイ隊の招待で野外料理を頂きました!
隊長と日暮くんは都合で食べれませんでしたが、
美味しく頂きました!
今度はベンチャーの腕前を披露しましょう!
コロナウィルス感染予防策を考えよう
集会でみんなに会うと、うれしくて楽しくて、
ついつい距離が近くなってしまいます。
感染予防係のお仕事
ちょっと相談・・・で集まっても、
おわったらソーシャルディスタンスを意識して、
距離をとるよう声をかけ、
手指消毒を心がけてみんなに消毒液を配る
マスク着用を確認する などなど
感染予防係を毎回任命しています。
頑張った係さんには、「アマビエ章」を授与します.
みんなで意識して
自分を守るのはモチロン
お互いを守る行動ができるようになりましょう。