パインウッドダービー大会に参加しました。
お家の方に協力をしていただき、まずは、車作り。

こんな車にしたいなぁ。速い車って・・・どんな工夫をすればいいのかなぁ速さよりデザイン重視??
頭で色々考えていても、それを形にしていくことが難しい。

やってみて、考えて工夫して・・・完成!

いざ!大会へ参戦だ!

今回は惜しくも入賞することはできず・・・でも、60位ピッタリ賞をいただきました。景品の「ポテトチップス」お家で堪能したかな?
長方形の木から、自分のイメージする車を作りだして、
その車で参戦するこのパインウッドダービー大会
スカウト・指導者だけでは力量不足なので、お家の方の協力が不可欠です。
毎年楽しみに待っていて協力してくださるお家の方に感謝です。
自分で作った車が、レースに出走して、記録されていく。
みんなに認めてもらえる。
この経験がスカウトにとって なによりも自信になっていく。
今度は、こんな工夫してみよう!とか、あーすればよかった・・・とか
そんな振り返りも、いい経験だなぁと思います。
また、来年も頑張ろう~!