緊急事態宣言がだされ、活動に制限が出ています。
でも、どんなときでも「健康第一」
身体と心が健康でないと、
楽しく生活できません。
みんなと会えないから集会ができない⁈
そんなことはない!
会えなくても、
ボーイスカウトたちはつながっています。
集まらなくても、できることはあります!
そんなわけで。

お届けしました~
さぁ、
いつも元気に活動しましょう!
越谷市で活動しているボーイスカウトです。
緊急事態宣言がだされ、活動に制限が出ています。
でも、どんなときでも「健康第一」
身体と心が健康でないと、
楽しく生活できません。
みんなと会えないから集会ができない⁈
そんなことはない!
会えなくても、
ボーイスカウトたちはつながっています。
集まらなくても、できることはあります!
そんなわけで。
お届けしました~
さぁ、
いつも元気に活動しましょう!
楽しかったクリスマス会
大勢の前で発表したかったけど、
今回は、ちょっと少人数の前で発表。
でも、緊張するよね。
11月の活動の中で調べた
「エモノについて」
どんな場所に、
どんな動物がいるのか
各自調べた事を発表します。
セリフを覚えて、小道具を作り劇
「ねんころカメのこもりうた」
冬眠しちゃうカメさんは雪を見たことがない。
雪をみたことがないカメ(お母さんたち)が寝ないように
動物たちは、
一人一人手品を披露して
寝ないようにしてあげよう!という、
なんと優しい心の動物たち。
今回は、各家庭で
小道具作り等協力していただきました!
恥ずかしながら役になりきり、
演じるスカウトたち。
親子・仲間と作り上げる達成感・・・いいね!
そんな良いスカウト達をサンタさんはちゃんと見ていました。
プレゼントをもってきてくれたよ。
サンタさん ありがとう~
明けましておめでとうございます。
1月活動予定について
緊急事態宣言により、日本連盟からガイドラインがでました。
これに従い、2/7までは集合型での活動は行いません。
現在、ご家庭でロープ結びの模型
ノッティングボードの作成を1月の活動とします。
ノッティングボードは、自分ができる結びから進めてもOKです。
またわからない時には隊長へ、連絡くださいね。
石田副長も頑張って作っています。
では、今年も頑張っていきましょう。